ひなたDEリフォームの中川です。
先日、「キッチンの水が流れなくなった」と問い合わせがありました。
キッチンのシンクから水が流れず水道から水を流すとシンクの中に水が溜まっていきます。
洗い物や調理ができなくなると考えると大変です。
原因は排水管の「つまり」
高圧洗浄という高い圧力の水圧で排水管内を掃除しましたが、一部配管が破損し水漏れしている箇所もあり洗浄ができなかったため、配管ごと交換し、きちんと水が流れるように改善いたしました!!
元の配管がこちら↓

グレー色の配管の中の、白い塊が「つまり」の原因です。
油汚れ等が少しずつ少しずつ溜まっていって、こんなに塊になるんですね。
こちらのお宅は築40年ほど。
住宅の環境や利用の仕方によっても配管内の状況は異なりますが、定期的に高圧洗浄等のお掃除をしてあげて配管がつまらないようにメンテナンスを行うことがおすすめです。
配管のつまりなどお家の中のお困りごともひなたDEリフォームまでお問合せください。
100家族100通りのリフォームを。