こんにちわ。今日は冬至ですね☆
最近は柚子のお風呂に入って、という事もあまりないかもしれませんが、一年の中では節目となる日です。我が家にも少しですが・・・柚子がなりました。

冬至は一年で昼間がもっとも短い日ですが、同時に、太陽の角度が一番低い日でもあります。
角度が低いため日差しがもっとも室内に入る日でもあるんですね。
家づくりにおいても庇の出幅や屋根の角度、窓の高さなど、冬至や夏至(日差しの室内への入り方)を基準に設定し、うまく日差しを利用した、夏涼しく冬あたたかい暮らしをプランニングできます。
ぜひご相談ください😊
100家族100通りのリフォームを!